勤務地 給与 maru

「誰かの笑顔」を支え、安心と快適をつなぐ架け橋になりたいです。

職種:事務・営業

2022年入社

H.Uさん

インタビュー

企業理念への共感と会社の安定感が入社の決め手でした。

相鉄企業を知ったきっかけは、大学で行われた会社説明会でした。
「お客様に安全で快適な環境を創造する」という企業理念が、私の就職活動のテーマであった“人々の笑顔を支える仕事に就きたい”という思いと一致し、強く惹かれました。

また、神奈川県を中心に東京・千葉などでも安定的に事業を展開している点からも将来性と安心感を感じ、入社を決意しました。

現場理解を大切にした研修が、今の業務につながっています。

入社後は、相鉄グループ合同のビジネスマナー研修からスタートし、その後は約1ヶ月間、実際の管理物件に赴いて清掃や警備業務を体験しました。現場で働く方々と一緒に作業することで、管理業務の土台となる現場理解が深まったと思います。

現在は新橋駅近くにある首都圏営業部の東京アーバン営業所に勤務し、東京エリアの売上管理や契約書作成、緊急対応、現場への書類配布、お客様との打合せなど、幅広い業務に携わっています。研修時の現場経験があるからこそ、営業所での業務に説得力が生まれるのだと身に染みて感じますね。営業所ではいろいろな人と接する場面が多いため、常に気配りと丁寧な対応を意識しています。

失敗を糧にステップアップし、さらなる飛躍を目指します。

仕事の中で最も楽しいと感じる瞬間は、自身の成長を実感できたときです。現在の営業所では経理・設備・清掃など、多岐にわたる分野を学べる環境が整っており、日々新しい経験が積めています。入社2年目には新規物件の立ち上げに関わる機会もあり、初めての専門用語に戸惑いながらも、上司のアドバイスや資料をもとにやり遂げた経験は大きな自信になりました。

新しい挑戦には失敗するリスクもありますが、結果的に自らの自信と成長につながることが多いので、これからも恐れずトライしていきたいです。今後は業務知識をさらに深め、資格取得にもチャレンジし、社内外から頼られる存在を目指していきたいです。
PAGE TOP